初めまして。行政書士くに事務所は2022年9月をもちまして東京都中央区に開業いたしました。以前外国人の経営する100人規模のIT会社の社員のビザ管理、理由書の作成のサポート、成田空港まで迎えに行き英語や中国語で会話をしながら日本での生活を案内するなどの仕事を3年ほど行っておりました。
2014年~2016年は建設会社の事務員をやっていました。公共事業の一次下請ということで経審、入札、業種追加や更新などの非常に複雑な作業を前任者からの引継ぎなしで手引きや建設業課の教示で乗り越えて無事に翌年も工事が行えました。業界の事情やトップクラスのゼネコンを知らないなど恥ずかしい状況でしたが、覚えるしかないな…と必死で社内を這いずっておりました笑
その後家業のエアコン完全分解クリーニングのために第二種電気工事士の資格を取ることになります(総務省に確認済みですが本来不要です)。
行政書士くに事務所として行った仕事を以下に列挙いたします。
2023年9月(完全に専業になった年です)より建設業許可新規申請を東京・神奈川・千葉・埼玉で合計14件行いました。待機中の案件も数えますと25~30件の建設業者様と関与させていただいております。
他にも
自動車の名義変更などの登録・車庫証明(丁種封印は行っておりません)
遺言作成サポート・遺言執行者
契約書作成
古物商許可申請(法人)
産業廃棄物収集運搬新規申請
その他各種変更届・登録など
ビザのお仕事は、契約締結後に御依頼人が亡くなるという悲しい思い出があります。
どんな時でも正直にふるまい、そしてお客様のお気持ちに寄り添って、また会いたいと思われる行政書士になることが目標です。
![](https://gyouseishoshi-kuni.com/wp-content/uploads/2025/01/62D6AAB5-B44E-43AE-8CE6-467711B0E5C8-683x1024.jpeg)